【納品までの流れ】のページと合わせて、【オプション】【よくあるご質問】【注意事項】のページもご覧いただきますよう、お願いいたします。
オーダー前・お問い合わせ
- オーダーしたら、何をすればいいですか?
-
オーダーを確認後、「受注のご挨拶メール」をお送りしております。スケジュールや、必要な素材、お見積り等記載しておりますので、必ずご確認ください。
その後、フォーマット(または専用フォーム)にお名前やお届け先、プロフィールなど掲載内容を記入。席次データは、コピー・ペーストできる状態のもの(メモなどに入力したものでもOK)と、テーブル配置のPDF(または画像)。必要枚数のお写真をお送りいただきます。
Googleドライブの共有も可能です。ご案内させていただきます。
- いつまでに申し込めばいいですか?
-
プロフィールブック・席次表は、挙式・イベント、セレモニー当日の1ヶ月前まで。その他のアイテムは2週間前までにお願いします。あまりお日にちがない場合は、タイトなスケジュールになりますがお受けできる場合もあります。一度、お問い合わせください。
- 注文は何部から可能ですか?
-
10部から可能です。入稿数の関係で、10部ごとのオーダーとなります。130部以上のオーダーの場合は、事前にご相談ください。
- パソコンがなくても購入可能ですか?
-
スマホのみでも、メールの送受信ができれば可能です。
- ExcelやWordは使いますか?
-
制作にあたっての必要事項のご記入にExcelまたはGoogleスプレッドシートを使用します。状況によって、専用フォームをお伝えしておりますのでご相談ください。
- 電話でのオーダーや修正依頼はできますか?
-
できません。トラブル防止のため、メールでのみやり取りをしております。お互いの認識に相違がないよう、履歴が残る形をとっておりますのでご理解ください。
- 送料はかかりますか?
-
各アイテムごと梱包・配送料を頂戴しております。商品ページに記載・ご案内しておりますので、ご確認ください。
- 注文後のキャンセルは可能ですか?
-
「お客様だけの内容」の商品ですので、基本的にはキャンセル不可ですが、キャンセル費用をお支払いいただくことで対応可能な場合もございます。
お支払い
- 支払い方法は何がありますか?
-
クレジットカードまたは銀行振込(三井住友銀行/手数料お客様負担)にて決済をお願いしております。
オンラインショップ・Creemaなど各ショップご利用の場合は、ショップ内のお支払い方法に準じます。
- 商品代金以外にお金はかかりますか?
-
修正やカスタマイズ対応の費用がかかる場合がございます。殆どはフォーマットをご入力いただいてる際にご相談いただければ(事前相談)、無料にて対応しております。
いかなる場合も作業前にお見積りをお送りしています。ご了承いただいてからの作業となりますのでご安心ください。
デザイン選択・オプション
- ドリンクメニューの掲載はできますか?
-
掲載可能です。ボリュームによっては、裏面への記載や見開きページでの対応を提案しております。
- メニューがまだ決まりません。いつまでに送ればいいですか?
-
修正締切日までにいただければ大丈夫です。フォーマット提出時に間に合わない場合でも、確定日が不明な場合でも、お知らせいただければ調整できますので事前にお知らせくださいませ。
- 前撮りのデータが間に合わなさそうです。いつまでに送ればいいですか?
-
お預かり可能日をお知らせください。スケジュールの調整をいたします。
- 前撮りしません。普通の写真ではだめですか?
-
スマホで撮ったお写真でも掲載可能です。その際にはできる限り大きい画素数やサイズであれば仕上がりが綺麗です。
- ペーパーアイテムの組み立ては必要ですか?
-
三つ折り席次表・二つ折り席次表とも「折対応」または「スジ入れ加工」をお選びいただきます。
スジ入れ加工は到着次第、折作業が必要となります。
- 招待状の返信期限がまだなため、人数が確定していません。注文は可能ですか?
-
仮の人数でオーダーいただきまして、最終的な必要部数にて金額を確定。ご入金していただきます。
オンラインショップ・Creemaなど各ショップご利用の場合は、前払いとなりますためご注文はお控えいただき、オーダーフォームからご連絡くださいませ。
- テーブルレイアウトが一般的な形ではないのですが可能ですか?
-
可能です。用紙サイズに収まるのであれば、どのようなレイアウトでも対応しております。まずはテーブルレイアウトがわかるものをお送りください。状況によって、サイズアップが必要な場合もあります。お伺いしまして、ご提案させていただきます。
- 箔押し加工はできますか?
-
箔押しでのオーダーは承っておりません。デザインによって、ゴールドの素材や、インクを使用しているものもございますので、よろしければご覧くださいませ。
- (プロフィールブックなど冊子アイテムの)ページ数は増やせますか?減らせますか?
-
製本の関係上、4の倍数(12ページ・16ページ)への変更が可能です。
4ページの場合は二つ折りの対応となり、「折対応」または「スジ入れ加工」をお選びいただきます。スジ入れ加工は到着次第、折作業が必要となります。
- 色の変更は可能ですか?
-
可能です。回数や変更したい色、箇所によって有料となります。
変更の際には、ご希望の色(CMYKの数値)をご指定ください。
※ふんわりとしたピンクのような、キーワードでの指示はお受けしません。
- サイズの変更は可能ですか?
-
商品によって異なりますが、B5サイズやB4サイズへのサイズアップが可能です。制作開始後のご相談・ご依頼の場合は、別途費用がかかりますのでご注意ください。
- デザインの変更は可能ですか?
-
フォーマット提出後は、制作を開始しているため変更できませんが、費用をいただいた上での変更は可能です。
- 印刷前に仕上がりの確認はできますか?
-
仕上がりイメージを画像データにてお送りしております。プランナー様との確認にもお使いください。
- 印刷時の色を確認することは可能ですか?
-
有料にて、色校正も承っております。(冊子・折加工なし)
本印刷と同じ環境での印刷となりますが、実際の仕上がりには若干の色差が発生します。時間はいただきますので、納期まで十分な余裕がある場合のみ対応可能です。
- 旧漢字の対応は可能ですか?
-
ある程度の文字の対応があるフォントを使用しています。席次データ内に入れ込めれない場合は、画像等で教えていただければと思います。
- プロフィールや挨拶に、外国語の表記は可能ですか?
-
掲載したい内容・場所によって難しいこともありますが、ご要望をお聞かせくださいませ。メニューにつきましては、フォーマットにご入力いただければそのまま反映させていただいています。
- 肩書きが長い方がいるんですが、対応可能ですか?
-
長い肩書きは、サイズや文字間の調整を行います。文字数によっては、折り目や他のゲストの方と重ならないよう、適宜改行をする場合もございます。ご了承ください。
- よくある肩書きではなく、メッセージや堅苦しくない感じでも大丈夫ですか?
-
大丈夫です。文字数にもよりますが、適宜改行をご了解いただき、あまり長文にならない(20文字くらいまでがベスト)のであれば、掲載可能です。
※肩書きも一緒にという場合は、紙面スペースの都合上難しい場合があります。事前にご相談ください。
- 修正は何回まで可能ですか?
-
誤字脱字の修正のみ、無料にて対応しております。修正の回数は設けておりませんが、修正の範囲を超えた変更の場合は有料(追加費用)にて承ります。一律の金額ではなく、ボリュームによって変わりますので作業前にお伝えするお見積りをご確認ください。
席次につきましては、記載しているゲストの2割以上の修正が必要となった場合、そのページ全体のバランス調整が必須となりますので追加費用を頂いております。
納品・納品後
- 納品日を早めることは可能ですか?
-
追加費用を頂戴して対応可能ですが、あまりお受けしておりません。
天候や交通事情・印刷会社の状況によって発送予定日・到着予定日から遅れることもあり、当日午前中着になったこともございます。入稿までは調整できますが、それ以降は対応できないこととなりますので、できる限り余裕を持ってオーダーをお願いします。
- 商品を受け取ったあとですが、追記しなければならない箇所ができました。再印刷は可能ですか?
-
再印刷分の商品代金+再印刷手数料(税込2000円)+梱包・送料(税込1500円)にて承ります。その他、内容の修正や調整対応があれば作業費(税込500円〜)を。お日にちがない場合は追加費用(税込1000円〜)が別途追加されます。
- 予備はつきますか?
-
メニューなどアイテムによっては予備がつきますが、基本的に予備なしでのお届けとなります。
- 配送業者の指定はできますか?
-
できかねます。申し訳ございません。
佐川急便または、ヤマト運輸を利用しております。お客様の状況もあるかと思いますが、サイズや繁忙期などの時期により運送会社が変更となることもあり、ご指定いただけません。※工場から直送にてお届け。